こんにちは!A&Cテクノハウスです。
梅雨の季節となりましたね。この時期は湿度も高まり、壁や窓には結露が…といった室内の湿気にお悩みの方が多いのではないでしょうか?
結露は室温と外気の寒暖差が激しい冬の時期に発生しやすいですが、梅雨時期にも発生しやすくなります。それは温度が高めにも関わらず水分量が多く、空気中の水分が飽和状態になるため、結露が発生するのです。
そして窓際の結露により、カーテンや押入れの結露で壁や布団にもカビの発生を招いてしまいます!
結露対策でまずやるべきは換気です。天気の良い日なら窓をあけて、風を通しましょう。扇風機やサーキュレータで風の流れを作って、空気をうまく循環させてあげるのも大切です。
そうはいっても、北側の古い家の窓やアパートのもともと湿気の多い水回りの窓は、せっせと換気や掃除をしても結露とカビを防ぎきれないことも。
「換気にも気をつけてる、結露防止のグッズも取り入れてみたのに、なぜか結露がおさまらない…」。その原因は、もしかしたら窓ガラス本体にあるかもしれません。
ガラスやサッシを取り換えるだけでも断熱性がだいぶ違います。とくに、ペアガラスのような複層ガラスは効果が高いです!複層ガラスは、2枚のガラスに空気を挟んだタイプのもの。気密性がとても高く、水滴の発生を防いでくれます。
また断熱性が高いということは、電気代の節約にもつながります。
当社ではこの結露対策にも万全を期しています。せっかく建てるなら、「長く価値が維持できる家」がいいですよね。ぜひ一度、当社にご相談ください。